キャスミンデザイナー柏倉主和が
日本を代表する10人のデザイナーに選ばれました
ジャパンジュエリーフェア2006にて宝石の四季創刊40周年記念“歴史を彩った日本のジュエリーデザイン”ファッションショーが行われました。その時の様子をリポート!!

紹介コメントより・・・『金線を丹念に繋いで創造する“キャスミン”は、語源にもなているカスミ草のように華やかで繊細。手仕事だからこそできる温もりの中にもシャープさが感じられるフォルムには、清らかで清楚な優しさが満ちています。近年宝石のバリエーションやデザインもさらに広がり、“キャスミン”の新たな展開がたのしみです。』
←右 幾何学模様を思わせる
ネックレスパールとオニキシスの白黒のコントラストが栄えていました。
←左 涼しげな印象。ジャケットからのぞくラインがさりげなく綺麗。もちろんジャケットを脱いでも綺麗! 
→右 キャスミンだからこそできる、このしなやかさ!まるでレーススカーフのよう。あこや真珠の色合いがとっても上品。
→左 迫力!黒いシンプルなドレスにだって、コーディネイトしてみたくなる。落ち着いた輝きのブラックダイアと繊細な造りの融合
。 
← 本当はパールと、トルコ石の豪華な二本のネックレスを絡めています。何と贅沢!ブレスレットは、ネックレスを二重にして使用。創意工夫で楽しめるのもキャスミンならでは。
→ 最後にデザイナーの柏倉氏。今後の新作も楽しみです。
Copyright(c)2006 Master Planning Co.,Ltd. All rights reserved.